2009/12/27

山森亮『ベーシックインカム入門』


山森亮『ベーシックインカム入門』光文社新書


 ベーシックインカムとは、全ての個人が生活するのに必要な所得を無条件で得ることができる、という社会保障を指す。そんな理想的な社会保障政策なんて、実現不可能だから意味がない、と言わずにとりあえず読んでみてほしい。ベーシックインカムの考えは、今までの社会保障政策の失敗から生まれている。そこで、まずこれまでの社会保障を知ることで、ベーシックインカムのような理念がどうして注目されているのかを考えたい。

 現代の多くの先進国は、多かれ少なかれ保険保護モデルと呼べるような社会保障の仕組みを採用している。この保険保護モデルは、「働かざる者食うべからず」という考えに基づく。つまり、みんなが労働に従事している状態(完全雇用)を目標としている。そして完全雇用から漏れて失業した人のために、政府は失業保険や生活保護などの社会保障を提供する。これらの社会保障は、完全雇用から漏れた人のためのセーフティネットの役割を果たす。このセーフティネットのおかげで、もし失業しても、次の仕事に就くための準備をすることができる。

 このモデルが理想とする、みんなが就くべき「労働」というのは、賃労働を前提としている。賃労働というのは、その報酬として給料が支払われるような労働のことを指す。このモデルの「みんなが賃労働に就くべきだ」という理想は、現在いくつかの問題を抱えている。例えば、専業主婦のことを考えてみてほしい。専業主婦は、直接に賃金を生み出さない家事労働をしている。だが専業主婦は、夫の賃労働を支えるという点で、間接的に賃労働に貢献していると言える。同じことは専業主婦以外にも当てはまる。直接にお金を生み出さないが、あらゆる形で社会に貢献している人はたくさんいる。従来の保険保護モデルは、彼らのような賃労働に従事していない人たちを「賃労働をしていない」という理由で、評価することができなかった。

 それでは、賃労働に携わっていない人たちが評価されていない状態は、いったい何が問題なのだろうか。賃労働に携わっていない人たちは、理想である完全雇用から漏れた人であるとして、保険保護モデルの中では不当な差別を受ける結果となった。例えば、先も述べたように専業主婦の家事労働は、現在も賃労働として評価されていない。このために「女性は家の中で家事をするもの」という認識が社会的に広がり、女性の平均賃金は相対的に低いままである。

 また賃労働に従事していないために差別されてきたもうひとつの例として、身体障害者が挙げられる。彼らは身体的理由でいわゆる賃労働に従事できない。それでも彼らは、「働かざる者食うべからず」の現代では、常に賃労働に就き自立するように、という社会的圧力を受けてきた。時には就労支援施設に入れられ、不自由な体で労働を強いられるケースもあったという。

 保険保護モデルは、賃労働だけを評価していたために、賃労働に就いていない人を不当に差別する結果となった。しかしながら、賃労働をしていない人々は社会にとって本当に不必要なのだろうか。これがベーシックインカムの持つ基本的な問題意識である。もちろん専業主婦の家事労働は社会にとって欠かせない重要な労働である。また身体の不自由な人を温かく迎え入れるような寛容性も、もちろん社会にとって重要な要素である。賃労働に就いていない人たちを評価しなおすには、これまで重視されてきた労働の概念を見直す必要がある。

 そこで次に、賃労働に就いていない人たちを、いかにして新たに評価することができるのか、を考えたい。ここでは、イタリアの哲学者アントニオ・ネグリの主張を見てみたい。ネグリによれば、現代実際に生産が行われているのは、オフィスや工場の中だけに限られない。オフィスや工場の外で行われるあらゆる活動も、資本によって生産に利用されている。例えば、知的ないし言語的な労働の場合、仕事の時間と余暇の時間の区別は極めてあいまいになる。また時間だけでなく、仕事の成果が誰によるものなのかもあいまいになる。終業後に家でシャワーを浴びているときにも、仕事に役立つアイデアが思いつくこともあるかもしれない。そしてそのアイデアは、前に読んだ本からインスピレーションを受けたかもしれないし、他人から聞いた話を応用したものかもしれない。

 そこでネグリは、労働の成果を社会全体に帰すことを唱える。つまり、労働者だけでなく、専業主婦や障害者、ひきこもりに至るまで、社会を構成するあらゆる人間を、生産に貢献する要素として評価しなおそうと主張する。ネグリはこれを「社会化された労働」と呼ぶ。生産に貢献しているのは労働者個人ではなく、労働者を取り巻く社会環境である、となれば、賃金は労働者個人ではなく、社会に支払われるべきである。この「社会化された労働」に支払われる賃金として、ネグリはベーシックインカムを提案している。

 さてこれまで、従来の社会保障である保険保護モデルにおいて評価されてこなかった人を再評価する手段として、ベーシックインカムを見てみた。このベーシックインカムは、保険保護モデルに代わる社会保障政策にとどまらない。ベーシックインカムは、差別のない、より自由な社会を実現するためのひとつの手段として現在も活発に議論されている。

0 件のコメント:

コメントを投稿